夏の風物詩

みなさん こんにちは!
今年の夏は、例年より梅雨明けが早く、毎日暑い日☀が続きますが
体調など崩されていませんか?

夏の風物詩「花火大会」が全国各地で開催されていますね~🎆

7/26は和歌山市では恒例の「港まつり」が開催され、各所から花火を楽しんだ方も多いと思います
今年の港まつりはドローンショーがあったそうですが
ふじと台からは遠くて、小さすぎてキレイには見れませんでした
ドローンショー1

双眼鏡で見ると、なにか?「・・・和歌山市」と文字が映し出されていました
ドローンショー2

ふじと台の南端、20工区には大勢の人が花火を見に来ており
車を南端の道路沿いに駐車して、行列になって車内から見ている方もいました…

花火はドローンショーとは違い、大きくキレイに見れました🎇
花火1

心地よい風が吹いて、快適に見ることができました。
花火2

音が遅れて聞こえてきます~
花火3

8月に入り夏本番!を迎えます…
楽しい夏休みになるよう
熱中症や水の事故には気をつけてくださいね~

おしまい。

ー追記ー
別のスタッフよりドローンショーの写真が送られてきましたうれしい顔

正解は「きらり 輝く 元気 和歌山市」でしたぴかぴか (新しい)
ドローンショー

近くで見るとこんな感じだったんですね。
港まつり

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


(Spamcheck Enabled)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください