和歌山で注文住宅・新築・一戸建てを工務店で建築するなら丸良木材産業株式会社。地震に強いパナソニックの耐震住宅で自由設計の家を建築。施工事例やスタッフの日常を綴ります。
ブログ

わかやま散策

ふじと台20工区販売開始!

みなさん、こんにちは! 季節は秋、真っ只中! これから紅葉の季節ですね~ さて、この度、次世代に継承できる街。 そして…災害に強い街「学園城郭都市 ふじと台」に新工区(20工区)が完成しました 「和歌山市街地を一望できる …

スキューバダイビングに行ってきました!

串本の海で、海中散歩してきました。 クマノミと一緒に!記念撮影 約1時間でしたが、暑さを忘れて、いろんなお魚とのお散歩、楽しむことができました 私もお散歩連れてって!

岩出市根来のドッグサロン「 Bailey 」

こんにちは~ まるよしのお施主様が、岩出市根来でドッグサロンをオープンしました~ 実家の犬たちも、いつもお世話になっています 晴れた日は父の畑のお供だったり、二匹でじゃれ合ったりと忙しい犬たち。よだれと砂で、常に顔周りの …

2021年初詣

新年あけましておめでとうございます。 本年も、ご愛顧賜りますよう、何卒、宜しくお願い申し上げます<m(__)m> ~~~~~~~~~~~~~~~~ 2021年「丑年」の新年はコロナ禍で、みなさんはいかがお過ご …

2020’FESTA LUCE

みなさん、今年も残すところ…あと20日程で終わりですね(-.-) コロナ禍の中、あっというまに1年が過ぎてしまいました… 忘年会も見送り… 今年はまったく年末という感じがしませんね! でも…季節は12月!「X …

2019Merry X’mas!

みなさん、令和元年も、残すところ、あと10日程になってきましたね~ 12月と思えないような暖かさで、X’mas気分でないですが(-_-;) ところが… 和歌山マリーナシティーで開催されてます フェスタルーチェ …

夏の風物詩2

夏の風物詩 和歌山市の夏の風物詩といえば… 港まつりですね ふじと台18工区 南側より大きく花火が見えました 花火が花開いてから、少し時間をおいて音が聞こえます ふじと台にお住いの方々もたくさん花火鑑賞されてました 丸良 …

2019’夏の風物詩

令和元年7月27日台風6号「ナーリー」が上陸し、大雨警報が発令され、開催が心配されました(+_+)「藤戸台小学校まつり」 午後から天候が回復し、無事、開催されました 今年は「夏の風物詩:盆踊り大会です!」 在校生とその家 …

“平成最後の入学式”

~平成31年度入学式~ 「平成」最後ですね。 5月1日からは新元号「令和」元年となりますが… 平成31年度は、令和2年3月31日までですね??? 新時代へと変化していきますね 新年度がスタートし、皆様の生活スタイルも変化 …

「平成」最後のお花見

新元号が「令和」と決まり、なにかと慌ただしい日々ですね… 和歌山にとっては、元号の漢字に「和」が「昭和」に続いて使われたり 色々、これから楽しみな時代になるかも?と期待しております。。。 「平成」最後のお花見に出かけまし …

1 2 3 5 »
PAGETOP