高級生食パン
ご存知かもしれませんが、3月に和歌山にオープンした噂の「 乃が美はなれ 」の高級生食パンを頂きました

オープン時は開店30分で完売されていたそうですが、今は少し落ち着いていて運が良ければ待ち時間なし・在庫ありみたいで買えるそうです

確実なのは予約した方がいいですね
パンに合うジャムも売っているそうです(^O^)
( ジャムにしてはちょっとお高いですが…
)
購入してから一日寝かせるといいみたいなので寝かせました
では、さっそく。
一斤あったので、少し贅沢に分厚く切りました

卵を使ってないからか、普段食べているものよりも白かったです
耳をかじりながら三分待ちます。
こんがり焼けてきて、香ばしいにおいがしてきました(^O^)
悩みに悩んで、まずは基本に戻り(?)たっぷりのバターで。

見た目は普通の食パンとなんら変わりないですが、耳が若干薄いような気がします
あと、触ると分かりますが、ふわふわさがスーパーで売られている市販のものと全然違います(^^)/
枕でいえば、やわらかく沈み込む低反発のような感じでしょうか。

市販のものだと断面の気泡がほぼ均等になっていますが、パン屋さんでの手作りのものは、大きい気泡がありますね

これはパン屋さんだからなのかな?
食べてみた感想
かじった瞬間に鼻から香ばしいやさしい匂いがすぅーっと入ってきて、噛むたびに甘みと小麦粉の香りが増しました
サクサクなのに舌触りもやわらかくて、もっちりした食感と弾力。
ずっと噛みしめて舌の上に置いときたくなるような旨味のある味でした

いい感じに溶けたバターの所もかじってみるとじゅわ~と口の中に広がり、とても幸せな気分になりました
カロリーの暴力ですね
もう一枚食べたいと思いましたが、また明日と我慢しました

さすが高級なだけあって、おいしかったです
みなさんのおすすめのおいしいパンがあればぜひ教えてください


