2019年7月28日 / 最終更新日時 : 2019年7月28日 maruyosi_hp わかやま散策 2019’夏の風物詩 令和元年7月27日台風6号「ナーリー」が上陸し、大雨警報が発令され、開催が心配されました(+_+)「藤戸台小学校まつり」 午後から天候が回復し、無事、開催されました 今年は「夏の風物詩:盆踊り大会です!」 在校生とその家 […]
2019年7月26日 / 最終更新日時 : 2019年8月2日 maruyosi_hp スタッフ放浪記 やってきました夏本番! やってきました夏本番梅雨が明けたと思えば、いっきに夏本番 ネスタリゾートへ行ってきました最近、CMでよく見ますね(^^) 夏休みに入ったので、平日ですがたくさんの方々がプールサイドにテントを張ってます 毎度、おなじみのB […]
2019年7月6日 / 最終更新日時 : 2019年7月6日 maruyosi_hp 日々のできごと 令和最初の「七夕」 毎年、同じ情報ですね(+o+) 7月7日は七夕ですね ※七夕は、7月7日に行なう星祭りです。七夕の日は、一年に一度だけ「おりひめ(織女 )」と「ひこぼし(牽牛)」が天の川の上でデートをする日といわれ、この日にちなんで、願 […]
2019年6月28日 / 最終更新日時 : 2019年6月29日 maruyosi_hp 日々のできごと 丸良会ゴルフコンペ 恒例となりました、2ヶ月に1回開催されております「 丸良会ゴルフコンペ 」に参加しました 日頃「 チーム丸良 」の一員として、日々お客様に安心のできる住まいづくりを提供してもらっている協力会のメンバーと交流を深めるコンペ […]
2019年5月19日 / 最終更新日時 : 2019年5月19日 maruyosi_hp スタッフ放浪記 リフレッシュエリアみやまの里 みやまの里の「藤棚ロード」に行ってきました 頂上まで、穏やかな山道で、藤の花の甘い香りと爽やかな風を感じながら、登ってきました 登ったところにある展望台もあります。絶景のようです (高所恐怖症で登れず、残念。。。) 以前 […]
2019年5月12日 / 最終更新日時 : 2019年5月12日 maruyosi_hp 日々のできごと 「令和」最初の春の遠足 「令和」最初のGWも終わりましたね~ みなさまGWはどのようにお過ごしでしたか??? 4月から新年度スタートし、少し慣れてきた新生活も GW10連休で、またまた新生活スタートのような感じですね~ という事で… 保育園の春 […]
2019年4月28日 / 最終更新日時 : 2019年4月28日 maruyosi_hp 日々のできごと 平成~令和へ みなさんGWが始まりましたね~ いかがお過ごしでしょうか? 平成最後のGW 令和最初のGW 平成~令和へ向って 気持ちよく泳いでいますね~ 鯉のぼり (青空じゃなくてすみません…) 平成もあと残りわずかですね… 平成30 […]
2019年4月21日 / 最終更新日時 : 2019年4月23日 maruyosi_hp 日々のできごと 【インテリアを考える】手作り感を加えて、自分らしいインテリア空間をつくろう! こんにちは! みなさんは365日、毎日記念日があるということを知っていますか? 国民の休日はもちろんですが、例えば「10月31日はハロウィン」、「2月22日は猫の日」のように、毎日何かの記念日になっているそ […]
2019年4月20日 / 最終更新日時 : 2019年4月20日 maruyosi_hp スタッフ放浪記 そうだ、京都へ行こう 京都 下鴨神社の南にある、旧三井家別邸に行ってきました タクシーの運転手さん曰く、桜が散ったので、京都の観光シーズンはとりあえず一段落したみたいです 気候も良く、鴨川沿いもお散歩日和でした 出町柳駅から徒歩5分にある旧三 […]
2019年4月12日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 maruyosi_hp わかやま散策 “平成最後の入学式” ~平成31年度入学式~ 「平成」最後ですね。 5月1日からは新元号「令和」元年となりますが… 平成31年度は、令和2年3月31日までですね??? 新時代へと変化していきますね 新年度がスタートし、皆様の生活スタイルも変化 […]