2018年4月6日 / 最終更新日時 : 2018年7月15日 maruyosi_hp スタッフ放浪記 天王寺公園より花見 みなさん お花見の季節ですね 色々と花見情報が届いてますが みなさんもお花見行きましたか 春休みと良いお天気で 天王寺公園もたくさんの人でした お天気もよく 雲一つない晴天でした 天王寺公園周辺も整備され「てんしば」にも […]
2018年4月3日 / 最終更新日時 : 2018年7月15日 maruyosi_hp スタッフ放浪記 春はセンバツから!2018 第90回記念選抜高等学校野球大会 毎年、恒例となりました 第7日を観戦してきました 星稜 日大三高 東海大相模 と有名校が登場でした 朝早くから、大勢の高校野球ファンが甲子園球場に詰めかけてきます 今年は逆転サヨナラホー […]
2018年4月1日 / 最終更新日時 : 2018年7月15日 maruyosi_hp スタッフ放浪記 太陽の塔 内部公開! こんにちは~こんにちは~ 3月19日に太陽の塔が48年ぶりに内部公開され、さっそく見に行ってきました 見学時間は30分とWEBサイトに記載されていたので、「30分で全部周れるんかな?」と、ドキドキしながら中へ… 残念なが […]
2018年3月31日 / 最終更新日時 : 2018年7月15日 maruyosi_hp わかやま散策 お花見 岩出根来寺に行きました 和歌山に住んでいると必ず遠足でいく根来ですが、 年を経て、歴史を感じながら、桜のなかを歩くのもいいですね お花見弁当・・・根来寺近くのお店でお食事いただきました とてもかわいいお店で・・・ 気密性 […]
2018年3月27日 / 最終更新日時 : 2018年7月15日 maruyosi_hp わかやま散策 春が来た 古座川町から春の便りが届きました 古座川の七川ダムに桜が満開です 今年の冬は40数年ぶりの大寒波だっのですが 春は去年より早く来ましたね~ 花見に行きたいですねー 和歌山城も今週末は散り始めかな? 我が家の庭の花が満開で […]
2018年3月17日 / 最終更新日時 : 2018年7月15日 maruyosi_hp 日々のできごと ホームベーカリー この間、初めてホームベーカリーを使いました~ そもそも、パンを作ったこともなかったので、まずは材料を入れて待ってるだけで出来上がる「 早焼きパン 」を ボタンひとつで簡単に出来たので、後日ワンランク上っぽい […]
2018年3月6日 / 最終更新日時 : 2018年7月15日 maruyosi_hp 日々のできごと 続 ひなまつり 保育園で作った「お内裏様とお雛様」を壁に飾って ひなまつりのスタートです ちらし寿司とハマグリ(?)のお吸い物&ひなまつりケーキ そして、Beer 女の子の健やかな成長を願って「乾杯」 ~~~~~~~~~~~~ 今年は、 […]
2018年3月3日 / 最終更新日時 : 2018年5月7日 maruyosi_hp 日々のできごと 「 あなたにいちばん近い、家づくりのプロ 」 みなさん、こんにちは(^^)/ 最近スーパーの野菜コーナーで、菜の花やアスパラガス、さやえんどうが見られるようになりましたね 庭の桃のつぼみも少しずつ膨らんできていて、春の気配が感じられるようになってきました 気付いたら […]
2018年3月2日 / 最終更新日時 : 2018年3月2日 maruyosi_hp 日々のできごと ひな祭り 3月3日はひな祭りですね! 女の子の伝統行事「ひな祭り」 「ひな祭り」と言えば、雛人形を飾り、ちらし寿司やハマグリのお吸い物を食べて女の子の健やかな成長を願う伝統行事です 私の家では、今年もやっぱりも飾りました ~~~~ […]
2018年2月23日 / 最終更新日時 : 2018年2月23日 maruyosi_hp 日々のできごと デザインアワード2017 みなさん、こんにちは~ パナソニックからデザインアワードの楯を頂きました 今年はミドルリフォーム地区優秀賞でした 気になる内容は… こんな感じになっています 小さくて見にくいのと、早送りで分かりづらいと思います 容量の関 […]